
こんにちは。
名古屋市中村区で美容室と整体院を経営しているオーナー兼美容師の
甲斐誠章です。
季節の変わり目になると「最近、抜け毛が増えた気がする…」と不安に思う方は少なくありません。特に秋は、1年の中でも抜け毛が増えやすい季節といわれています。
今回は、美容師の視点から秋の抜け毛が増える原因や、普段の生活で気をつけたいこと、さらに自宅でできる簡単ケア方法について詳しく解説します。正しい知識を持って対策をすることで、季節に負けない健やかな髪を育てることができます。
秋に抜け毛が増える原因
① 夏の紫外線ダメージの蓄積
夏の間に浴びた強い紫外線は、髪や頭皮に大きな負担を与えます。髪は乾燥やパサつきやすくなり、頭皮は日焼けや酸化によって血流が滞りやすくなります。これらのダメージが秋になって表面化し、抜け毛増加の一因になります。
② 季節性のヘアサイクル
動物の換毛期と同じように、人間の毛髪も季節の影響を受けやすいといわれています。特に夏から秋にかけては、休止期の毛が増えるため、一時的に抜け毛の本数が多く感じられることがあります。これは生理的な現象でもあります。
③ 夏の疲れや生活習慣の乱れ
夏は冷房や冷たい飲み物によって体が冷えやすく、血行不良を招きやすい季節です。さらに寝不足や食生活の乱れも加わることで、秋に頭皮環境が悪化し、抜け毛が増える原因となります。
④ ホルモンバランスの変化
特に30代以降の女性は、女性ホルモンの変化によって髪の状態が敏感に影響を受けます。ストレスや季節の変化もホルモンバランスを乱し、抜け毛の増加につながることがあります。
普段の生活で気をつけたいこと
栄養バランスを整える食事
髪は「ケラチン」というたんぱく質からできています。たんぱく質をしっかり摂ることはもちろん、亜鉛・鉄分・ビタミンB群・オメガ3脂肪酸なども意識しましょう。
- 魚や卵、大豆製品は髪に良いタンパク源
- 海藻やナッツ類はミネラル補給に最適
- 緑黄色野菜や果物で抗酸化作用をサポート
睡眠の質を高める
成長ホルモンが分泌される睡眠中は、髪の再生にも重要な時間です。夜更かしを避け、規則正しい睡眠リズムを保つことが抜け毛予防につながります。
適度な運動と血流改善
ウォーキングやストレッチなどの軽い運動は頭皮の血流を改善し、毛根に栄養を届けやすくします。デスクワーク中心の方は、肩や首をほぐすストレッチを取り入れると効果的です。
ストレスマネジメント
ストレスはホルモンバランスを乱し、抜け毛を悪化させる大きな要因です。趣味の時間を持ったり、深呼吸や軽い運動でリフレッシュする習慣を心がけましょう。
自宅でできる簡単ケア方法
正しいシャンプー習慣
頭皮環境を整えるためには、シャンプー方法が重要です。
- シャンプー前にお湯でしっかり予洗い(1分以上)
- シャンプーは手のひらで泡立ててから頭皮になじませる
- 指の腹で優しくマッサージするように洗う(こすり洗いをした後、もみほぐすように洗う)
- すすぎ残しがないように丁寧に流す
過度な洗浄や爪を立てる行為は頭皮を傷つけ、逆効果になるので注意しましょう。
頭皮マッサージ
シャンプー時やお風呂上がりに、頭皮を指の腹で優しくもみほぐすだけでも血流促進になります。特に耳上や後頭部、こめかみ付近を意識すると効果的です。長い時間ではなくても、1分ほどもみほぐすだけで十分効果的です。
保湿ケアを取り入れる
秋は空気が乾燥し始めるため、頭皮や髪も乾燥しやすくなります。洗い流さないトリートメントや頭皮用の保湿ローションを取り入れることで、髪のパサつきや頭皮のかゆみを防ぐことができます。
ドライヤーの使い方
濡れたままの放置は頭皮環境を悪化させます。タオルドライ後はドライヤーで根元からしっかり乾かすことが大切です。熱風を近づけすぎず、温風と冷風を使い分けることで髪への負担を減らせます。
美容室でできる専門的なケア
自宅でのケアに加え、美容室ではより専門的な頭皮ケアやトリートメントが可能です。
- 頭皮クレンジングスパで毛穴の汚れをリセット
- クリームバススパで血流促進とリラックス効果&トリートメント効果も
特に秋は、夏のダメージをリセットし、冬の乾燥に備えるためのケアを受ける絶好のタイミングです。
まとめ|秋の抜け毛は正しいケアで防げる
秋の抜け毛は一時的な増加であることが多いですが、生活習慣やケア不足によって慢性的な薄毛につながることもあります。
- 夏のダメージをリセット
- バランスの良い食事や睡眠を意識
- 自宅でのシャンプーや頭皮ケアを見直す
- 美容室での専門ケアで早めの対策
これらを意識することで、秋の抜け毛を最小限に抑え、健やかな美髪を保つことができます。
もし「抜け毛が気になるけど、どんなケアが自分に合うかわからない」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。当サロンでは、髪と頭皮の状態を丁寧にチェックし、お客様に最適なケア方法をご提案しています。
この秋、髪に自信を持って過ごせるよう、ぜひプロのケアを取り入れてみてください。

N°5
(エヌドファイブ)
名古屋市中村区岩塚本通1−47
平日は深夜23時まで営業
遅くまでやっている美容院、美容室
グーグルマップ検索はこちらから
https://g.page/enudo05
名古屋市中村区で深夜営業の美容院、美容室、ヘアサロンをお探しの方は、ぜひ岩塚駅徒歩1分のエヌドファイブへお越しください。
【電子トリートメント、エグータム、いつかの石鹸、エマルジョンリムーバー正規取扱店】
○定休日
毎週月曜日、第2、4火曜日
○営業時間
平日14:00〜23:00 土日祝9:00〜17:00
LINEとWeb予約は24時間予約受付可能で、予約空き状況がリアルタイムで分かります。

※予約確認のお知らせ等は、LINEで届きます。
(お知らせを受け取るには【エヌドファイブ|美容室】の友達追加をしてください。)


コメント