美容院、美容室 美容院を上手に利用する方法?美容師からのお願いとは。その1 「(あ〜、何だかトイレに行きたくなってきた。パーマ中だし、どうしよっかな…。)」「(美容院に来ていく服、どうしようかな…?考えるのめんどくさいな。)」「(美容院の予約取りたいけど、電話予約って何を話せばいいのかわからないなぁ…。)」こんにち... 2024.04.30 美容院、美容室
ヘアカラー 『ブリーチなし』詐欺にご用心? 【#ブリーチなしの】ヘアカラーをご希望される方。発信している美容師側の責任ですが、誤解を招く表現で勘違いをしてしまったお客様の対応に多くの美容師が困ってます。美容師の間ではブリーチなし詐欺と呼ばれています。 2024.03.30 ヘアカラー素髪ケアの為の正しい知識
ホームケアの正しいやり方 え?私の髪ってくせ毛なの?『ステルスくせ毛』を見分けるコツ。 「いっつもここの髪がハネて気になるんですけど、なんで(ハネるん)ですか?」「もっとシュッとしたボブにしたいんですけど、いつもならないのはなんでですか?」私「えっと、(髪に)クセがあるからですね…。」「え、私ってクセがあるの??」こんにちは。... 2024.02.28 ホームケアの正しいやり方素髪ケアの為の正しい知識
シャンプー パーマやカラーをした日にシャンプーをしてはダメなのか? 「今日ってカラーしたから、夜に家でシャンプーしちゃダメですか??」「パーマかけた日だと、家でシャンプーするとパーマ取れちゃいますか?」こんにちは。名古屋市中村区で美容室を2店舗経営しているオーナー兼美容師の甲斐誠章です。昔からサロンワーク中... 2024.01.26 シャンプーパーマ素髪ケアの為の正しい知識
トリートメント 必見!ヘアオイル(トリートメントオイル)の選び方。 こんにちは。名古屋市中村区で美容室を2店舗経営しているオーナー兼美容師の甲斐誠章です。サロンワーク中によく説明する機会が多いのですが、皆さまトリートメントオイル(ヘアオイル)をなんとなくで選んでいらっしゃる方がとても多いです。もちろん、気に... 2024.01.10 トリートメントホームケアの正しいやり方