素髪ケアの為の正しい知識 髪のダメージとは、減点法で考える?|名古屋市中村区の美容院 N°5 皆様は、美容院に来てヘアスタイルをオーダーすればどんな施術でもなんとかなる…とお考えではありませんか??ですが、ヘアカラーやパーマなどは髪の状態によってはできない場合もあるんです。髪の状態とは、ダメージの度合いのことです。髪は負担がかかれば... 2016.08.05 素髪ケアの為の正しい知識
素髪ケアの為の正しい知識 美髪&美肌をキープするために大切な事。|名古屋市中村区の美容院 N°5 いつも当ブログをご覧になっていただきありがとうございます。代表 甲斐です女性ならいつまでも若々しさを保ちたいと思うもの。若々しくみえるために大切な2大要素とはツヤツヤの美しい髪くすみのないツヤとハリのあるお肌この辺りの条件は、皆様はもうご存... 2016.07.17 素髪ケアの為の正しい知識
お店のメニューの行程を紹介する動画 パーマがかかりにくくなった原因とは。|名古屋市中村区の美容院 N°5 こんにちは。代表、甲斐でございます。エヌドファイブに初めてお越しになるお客様や、私のブログをご覧になる方で結構多いのが、『私、パーマのかかりがすごく悪いんですよねー。』というご相談やお問い合わせ。中には、本当に髪が頑丈でかかりにくい方や細毛... 2016.07.12 お店のメニューの行程を紹介する動画素髪ケアの為の正しい知識
素髪ケアの為の正しい知識 カットが上手いと感じる条件とは?|名古屋市中村区の美容院 N°5 皆さま、こんな経験はありませんか??髪が全然まとまらない毛先の収まりが悪い全体的に広がってしまう自分の髪質が悪いから仕方がないよね。。。こう思われている方が結構多いのですがはたして本当でしょうか?もちろん元々のクセや量の多さなどで通常よりも... 2016.07.12 素髪ケアの為の正しい知識
ホームケアの正しいやり方 素髪ケアとは?|名古屋市中村区の美容院 N°5 皆さんは、綺麗な髪がお好きですか?自分の髪がもっとツヤツヤでサラサラだったら良いなぁと思ったことはございませんか?現在のご自分の髪を見てツヤが足りないなあとかまとまり感がないなぁとかバサバサだなぁとか感じた場合それを改善するために皆様が一番... 2016.07.02 ホームケアの正しいやり方素髪ケアの為の正しい知識